ポップ

http://instagram.com/p/yvpRPSOZHq/

Instagram

 

先日、グルーヴ地獄ⅤというPSソフトを中古で2500円未満で購入。

さっそくこのソフトを用いて、カオスパッド2でレコーディングして、GarageBandでミックス、サウンドクラウドにアップしてみた。

 


Save Someone's Soul From Hell by tominagayuki - Hear the world’s sounds

 

 

今朝は、これまたPSソフトのDEPTHでサウンドエディットして、カオスパッドで録音、サウンドクラウドにアップ!

 


DEPTH Of Field by tominagayuki - Hear the world’s sounds

 

 

グルーヴ地獄V

グルーヴ地獄V

 

 

DEPTH

DEPTH

 

 

グルーヴ地獄Ⅴはゲームアーカイブスにないので、ソフトを購入したのだけど、ちょっとプレミアがついていて、金額やや高め。DEPTHはゲームアーカイブスで600円なり。

グルーヴ地獄Ⅴ、必要ないと言えばないんだけど、ゲームで音楽を作るっていうのが、いいかなー、と思って。

 

音楽に関して、これからどうしていこうかなー、というのがあって、iPhoneのアプリを用いれば、だいたい、いい感じの電子音楽、テクノ、EDMを制作出来るようになってきたと思う。

サウンドクラウドでの外国人からのライクも、10入った曲があって、最近のは9。たまたまなんだろうけど、入るときは入るし、入らないときは入らないって感じで、多分、一ヶ月に一曲とか、それぐらいのアップ頻度にして、EDM系を中心に制作していけば、ライクの平均5以上は行きそうな感じはあって、アンビエントはダメ、ウケ悪し。

ウケをよくしていくことを目標にしてきたんだけど、サウンドクラウドでライクが平均10入るようになったら、嬉しいのか、と考えたら、すごく恐縮してしまうだろう。

プロの人でも、ライクが10入っていないケースが少なくなくて、クオリティいいのになー、なんて思うことがあって、僕なんかの電子音楽にライクが二桁も入ってしまうのは、申し訳ない気がしてしまう。

 

あと、ウケがいい悪いっていうのは、慣れてきた。

未だに、えっ、この曲にライクが沢山入るの? というビックリサプライズは続いているのだけど、そういうのも含めて、慣れてきたかな。

 

・曲のクオリティが安定してきた

・ネットリスナーのウケに慣れてきた

 

この二つがあって、つまり、僕は、音楽制作がレベルアップした、ということなんだけど、じゃあ、次はどうするの? というのがあって。

プロレベルを目指していくのか、DTMを使えるように勉強していくのか、とか。

でも、どちらもあまり興味はなくて、DTMは使えたらいいけど、今のリアルタイムレコーディングスタイルの方がいいのかも知れない。どちらにしても、プロレベルを目指さないのであれば、DTMは使えても使えなくても構わないだろう。

 

一つ思ったのは、僕、音楽制作が早い。一週間に一曲ペースで作り続けている。

こんなに沢山作る必要はないなぁ。

シリーズごとにテーマとかを考えてきたけど、次回から、テーマを設けず、気持ちいい曲を作っていく、という感じがいいかも。

気持ちがいい曲だけを作っていく、という感じでいいと思っている。

 

この、気持ちがいい、というのは、ポップ、というのに近いかな。